こんにちは、なもすけです。
大分県にあるサンリオのテーマパーク「ハーモニーランド」はかわいいキャラクター達に囲まれて老若男女が楽しむことができる施設ですよね。
ただしハーモニーランドは山の麓に位置しており、よほど近隣に住んでいる方を除いて大半の方が自家用車での長距離移動、あるいは公共交通機関を乗り継いでの移動が必要になるかと思います。
ハーモニーランドを利用する方の中でも特に幼いこどもを連れているご家族の場合、移動が長時間だと「移動だけでこどもがくたびれてしまった!」ということもあり得ますよね。

九州在住の我が家の場合でも1日滞在しようと思うと、往路は早朝に家を出て1~2時間移動して開園に滑り込み、復路は閉園時間に退出しても1~2時間かかり夜になってしまいます。もちろん親もこどももヘトヘトです。
このような理由からもハーモニーランド利用に合わせて宿泊を検討するという方も多いのではないでしょうか?
本記事ではハーモニーランドのオフィシャルホテルやキャラクタールーム、ハーモニーランド周辺にある子連れ利用でもオススメのホテルなどを紹介します。
この記事は主に
といった方にオススメの内容です。
ハーモニーランドのオフィシャルホテルは?
まずハーモニーランドと公式に提携しているオフィシャルホテルの紹介です。
2025年現在グランドメルキュール別府湾リゾート&スパがハーモニーランド唯一のオフィシャルホテルとなっています。
オフィシャルホテルではありますが園内や最寄りに立地しているわけではなく車で約15分(8~9km)の距離にある海沿いのホテルです。
しかしオフィシャルホテルらしくハーモニーランドの1dayパス付のプランをはじめ、無料のシャトルバス運行、後述するキャラクタールームなど様々な特典が利用できるんですよ◎
またこちらは別府湾を目の前に臨むリゾートホテルなのですが、温泉県大分らしく敷地から湧き出る源泉「日出温泉」をはじめ、豪華な食事やガーデンプール(夏季限定)、エステやラウンジのバーといった館内施設など「リゾート&スパ」の名に恥じない大人もこどもも楽しめるホテルなんですよ。
さらに特徴の1つとして「オールインクルーシブ」があり、宿泊料金に朝食・夕食だけでなく、温泉やアクティビティ、食事中のアルコールドリンクやラウンジでのドリンクやお菓子まで含まれており追加料金はほぼ気にしなくてよいのです!(1部のサービスは有料ですので要確認を!)

これは「お酒が好きだけど日中は遊びや運転で飲酒を控えた」「丸1日遊んで疲れた」といった大人の方にとっては嬉しいのでないでしょうか?
もちろん大人の嬉しいポイントだけでなく「こども連れ」に嬉しいポイントもありますよ◎
ただしこども用アメニティ(歯ブラシやコップ等)がなかったり、清掃不備や室内設備等の老朽化に関する口コミが散見されるなど、もう少し改善して頂きたい点があるのも正直なところではあります。。。
ですが総合的に見れば大手旅行サイトでの評価も全て4/5以上の高評価を得ており、後述するキャラクタールームも加味すれば、ハーモニーランドを満喫するホテルとしては外せない選択肢といえます!
キャラクタールームがあるホテルは?
つづいてはサンリオキャラクターをモチーフとした客室のあるホテルを紹介します。
とはいっても2025年時点では前述したグランドメルキュール別府湾リゾート&スパがハーモニーランド近隣で唯一キャラクタールームを有するホテルとなっています。
ちなみに日本全国でサンリオとコラボしたキャラクタールームを有するホテルについては以下のリンクをご覧ください。
【サンリオのキャラクタールームプラン一覧】
さてグランドメルキュール別府湾リゾート&スパのキャラクタールームですが、基本的には「キティちゃん」をモチーフとした部屋のみラインナップされており、以下の3種類となっています。
部屋の詳細については各旅行サイトやサンリオ公式HPの特設ページをご覧いただくとイメージが湧きやすいかと思いますよ◎
部屋の壁紙や寝具等々がキティちゃん仕様になっていてとってもかわいいですよね!

こどもが喜ぶような部屋になっており、口コミ等でも「こどもが大喜び」「こどもの希望で~」といった親御さんのコメントが多々見られます♪
当然ながらこれらのキャラクタールームは人気な部屋となっていますので、なるべく余裕を持って旅行日程を決めて予約を開始してくださいね◎
なお冒頭で「2025年時点では~」という表現をしましたが、2024年に大分県とサンリオが「ハーモニーランドのエンタメリゾート化向けて連携する」といった内容の情報が公開されました。
詳細は明かされていませんが、今後ハーモニーランド施設内や近隣に新しい宿泊施設が整備される可能性もあるのかもしれませんよ!
ハーモニーランドチケットのセットプランがあるオススメホテルは?
ここまでグランドメルキュール別府湾リゾート&スパについて解説してきましたが、ここからはその他のオススメホテルの紹介です。
【fico HIJI】最寄り+安価!
まずはハーモニーランドから最も近い(車で8分)場所に位置するホテルfico HIJIです。
こちらはいわゆる「ビジネスホテル」ですので必要最低限の設備・サービスのみの提供しかありませんが、逆を返せば安価でありながらハーモニーランドの宿泊利用に求められるような条件は満たしています。
駐車場も完備されているため自家用車利用の方も問題なしですし、公共交通機関を利用される方の場合でも最寄りのバス停からハーモニーランドに向かうことが可能ですよ。
またホテルにてハーモニーランドのチケットを3100円という割引価格(通常料金は3600円)で購入することが可能となっています。

ただしアソビューで購入する場合と同額であるため、決して格安というわけではありません。アソビューならポイントをためられるというメリットもあります◎
なおチケットの料金に関してはコチラの記事でまとめていますのでご一読ください。

【グランヴィリオホテル別府湾 和蔵】こどもの「楽しい」に全振り!
こちらのグランヴィリオホテル別府湾 和蔵はハーモニーランドから車で約15分に位置しています。
グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ以上?といっても過言ではない程に優雅な時間を過ごせるホテルでありながら、特に幼いこどもにとっては楽しいことが目一杯なホテルなんですよ。
館内のプレイルームは内容が充実しておりこどもが夢中で楽しめますし、宿泊する部屋によっては室内にもテントや玩具、プラネタリウムなどが準備されており、チェックイン~アウトまで飽きることがありません◎

もちろんこども向けのサービスも十二分に充実しており、離乳食等はもちろんおむつ袋や哺乳瓶消毒セットの準備もあるようです!

風呂上がりのアイスやドリンクといった心遣いもこどもが喜ぶポイントです♪
ハーモニーランド利用に合わせて宿泊するホテルとして候補に挙がる中では最も「こどもが楽しめること」に全振りできるホテルであるといえます。
(なおビール飲み放題やシャンプーバー、refaのヘアケアセットなど大人が嬉しい要素も充実してます◎)
格安というわけではありませんがハーモニーランドのチケット付きプランもありますので、利便性や支払いをひとまとめで完結できることを考慮してそちらを利用するのもアリかと思います。
【コスタ・デル・ソル ひじ】非日常の特別な経験を!
最後に紹介するのはコスタ・デル・ソル ひじです。
こちらはハーモニーランドから車で約15~20分に位置し、今回紹介した宿泊施設の中では最も利用料金が高額な施設となっています。
ですが他施設と大きく異なる点が宿泊する部屋!
なんとこちらの施設では半露天風呂付のロッジや、1棟貸し切りのコテージ等に宿泊することができるのです!
幼いこどもがいる方は周りを気にせず温泉を満喫できますし、少し成長したこどもでもこのような非日常の空間には大興奮するのではないでしょうか?
「こんな経験する機会はなかなかない」という方も少なくないと思いますので、ハーモニーランドはもちろん、旅行全体を通じてこどもに特別な経験をさせてあげたいという方にはうってつけの宿泊施設だと思います◎

私はインドア人間でこどもになかなかアウトドア体験をさせてあげられないのですが、このようなワクワクするような部屋にはいつかは泊まらせてあげたいなと思っています。
まとめ
ハーモニーランドのオフィシャルホテルやキャラクタールーム、ハーモニーランド周辺にある子連れ利用でもオススメのホテルなどを紹介しました。
ハーモニーランド唯一のオフィシャルホテルはグランドメルキュール別府湾リゾート&スパです。
こちらのホテルにはキャラクタールームとして「キティルーム」が3種類ありますので、それらの部屋に宿泊したい方はまずはこれらの部屋の空き状況に合わせて旅行日程を組んでくださいね◎
その他のオススメとして3施設を紹介しました。
これらの施設はそれぞれ他にはない特徴を有しており、「自分(の家族)に適しているな」と感じた方は利用する価値が高いと思います。
各施設ともにハーモニーランドのチケット付きで宿泊することが可能なのですが、その料金に関しては決して最安値ではないです。
宿泊にも出費がかさむので、チケットは少しでも安く便利に購入できる方法を検討してみるのもアリですよ◎
最後までご覧いただきありがとうございました。