こんにちは!なもすけです。
こどもが大好きなアンパンマンを満喫できる施設といえば『アンパンマンこどもミュージアム』ですよね。2023年時点で全国に計5ヶ所のアンパンマンこどもミュージアムがあり、九州には『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』があります。
幼いこどもからでも十分楽しめる施設ですのでお子様のテーマパークデビューにも最適です。しかし幼いこどもを連れてのお出かけは思っていた以上に大変なことも多く「想定外に楽しむことが出来なかった!」といったこともありえます。
かくいう私も初めて『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』を利用した際は「どこで何をすればいい⁉」「もうこんな時間⁉」とバタバタと過ごした苦い経験があります。
それからも『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』を利用しているので経験を踏まえて『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』をなるべく無駄なく楽しむためのオススメの攻略法【事前準備編】をご紹介します。(【当日編】はコチラをご覧ください)
しっかり事前準備をして当日は最大限満喫しましょう!
本記事は主に
といった方にオススメの内容になっています。
※2024年3月15日に施設の一部がリニューアルされます。それに伴い入場料や施設内の一部のエリアに変更がありますのでご注意ください。詳細はコチラにまとめましたのでご参照ください。
攻略(事前準備)
利用日当日までに把握しておくべきシステムや攻略情報について解説します。
当日楽しむためには事前の準備と計画が重要ですので是非とも参考にしてみてください。
なお『福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール』は長いので以降福岡アンパンマンミュージアムと呼びます。
チケット(入場料金)
福岡アンパンマンミュージアムは全国5か所あるアンパンマンこどもミュージアムの中でも入場無料ゾーンのない施設の1つに当たります。このため施設の利用=チケットの購入が必須です。(他のアンパンマンこどもミュージアムではショッピングコーナーは無料で利用できたりもします)
施設利用のためのチケット(入場料金)は以下の通りです。
こども(1歳以上) | 1800円 |
大人(中学生以上) | 1800円 |
こども(1歳以上)【障害者手帳お持ちの方】 | 900円 |
大人(中学生以上)【障害者手帳お持ちの方】 | 900円 |
大人・こどもともに同額、平日・休日ともに同額で、障害者手帳をお持ちの方の割引(本人及び付き添い1名)はあります。
シルバー割引はありませんのでおじいちゃんやおばあちゃんも同行する場合はご注意ください。
なお1歳未満は無料で入場できますので兄弟・姉妹がいる場合は有効利用するようにしましょう!
【追記】
2024年3月15日よりリニューアルに伴い入場料金が改定されます。詳細はコチラへ。
現行の1800円から2000~2200円(日により異なる)に値上げされることとなりました。。。
(公式HPに価格カレンダーが表示されます)
前売り券はメリット少なめ?※2023年12月31日をもって販売終了
チケットの前売り券をローソンチケットにて購入することができます。
ただし使用期間が発券から半年間である、優先入場や割引といった特典がない、前売り券を持っていても優先入場はなく通常の入場列に並ぶ必要がある、障害者手帳をお持ちの方の割引が受けられないなど、購入するメリットが小さいです。
こういった理由から個人的には前売り券を購入しておくことはそれほどオススメしません。
(プレゼントでチケットを買ってあげるといった場合などはその限りではありません。また福岡アンパンマンミュージアムのチケット売り場でも贈答用のチケット購入が可能です)
【追記】
ローソンチケットにて購入可能だった前売り券ですが、2023年12月31日をもって販売終了しました。
なお既に前売り券を購入している方については有効期限内であれば通常通り使用可能とのことです。お持ちの方は今すぐ有効期限のご確認を‼
また施設リニューアルと併せて新しいギフトチケットの取り扱いが始まるようなので↓の記事にまとめています。
幼いお子様(新生児~乳児)連れの方
ベビーカーは持ち込み不可⁉
これは意外な事実かもしれませんが福岡アンパンマンミュージアムはベビーカーでの施設内への入場が出来ないのです。
ベビーカーで施設を訪れた場合はチケット売り場横にあるベビーカー置き場に預けることになります。
すなわち一度入場してしまうと施設内では一切ベビーカーを使用することは出来ません!
抱っこ紐やヒップシートが便利!
抱っこが必要な幼いお子様のいる方は抱っこ紐やヒップシートを持参するのがオススメです。
なお施設でも抱っこ紐貸し出しは行っているようです(5Fインフォメーションにてお声掛けを)。
福岡アンパンマンミュージアムでは移動や階段上り下りも多いです。補助具なしで長時間抱っこを続けるのは女性はもちろん男性でも結構な負担になりますよね。
抱っこしたり降ろしたりを繰り返すことや着脱しやすいことなどを考慮すると個人的にはヒップシートの使用がオススメです。
さらにヒップシートに装着する補助ベルトがあるとよりストレスなく過ごすことができます。私はポルバンヒップシートのシングルショルダーを愛用しています。
シングルショルダーについてはコチラの記事にまとめていますのでご参考までに。
日程
当日に遊びに行く場合
他のテーマパーク等と同様に土曜・日曜・連休は混雑し、平日(特に火曜~木曜)は比較的空いています。
ただし体験型イベントの『ロードトレインSLマン』は基本的に土曜・日曜・祝日・月曜・金曜のみの運行となっています。
こどもをいっぱい遊ばせてアンパンマンミュージアムを満喫させてあげたいといった方には平日の特に月曜or金曜の利用がオススメです。
この他にも平日と休日で異なる点や注意しておくべき点がありますので、それらについてはコチラの記事をご覧ください。
前泊もオススメ!
遠方からお越しの方は早朝から準備をして長時間の移動を経て、ようやく到着した時には「こどもが既にクタクタで眠たそう…」といったこともあり得ますよね。
そのような場合を想定して前泊での利用をご検討される方もおられるのではないかと思います。
福岡アンパンマンミュージアムの利用をメインに考えているのなら最も利便性が高いのは『ホテルオークラ福岡』です。
『ホテルオークラ福岡』は福岡アンパンマンミュージアムのある『博多リバレインモール』に隣接しており、宿泊者であれば後述する地下駐車場を無料で使用できます◎
(周辺駐車場は比較的高い値段設定なので非常に助かります)
またアンパンマンミュージアム用のプランとして福岡アンパンマンミュージアムの入場券やオリジナル特典が付いたプランが準備されており、ホテルにはこども用アメニティ(歯ブラシ・パジャマ、ベッドガード、補助便座等々)が準備されているのも嬉しいポイントです。
(※旅行サイトによってアンパンマンのプランを検索しても出ないことがありますのでご注意を!)
(↑表示されるプラン一覧の中段あたりにあります!)
ただしアンパンマンミュージアムのプランは部屋がアンパンマン仕様になっていたり、アメニティがアンパンマングッズになっているということはありませんのでくれぐれもご注意ください。
交通手段
福岡アンパンマンミュージアムへの交通手段には主に自家用車・地下鉄・路線バスがあります。
立地がよいので基本的にはどの交通手段を選んでも問題ないです。しかしこども連れであるという点を踏まえると自家用車あるいは地下鉄のどちらかがストレスが少なくオススメです。
自家用車利用の場合
自家用車での移動が可能な距離にお住いの方は自家用車を使用するのがオススメです。遊び疲れたこどもが寝てしまったり、お土産などで荷物がたくさんになった場合も車だと安心ですよね。
ただし施設周辺の駐車場は駐車料金設定が比較的高くなっていますので注意が必要です。
福岡アンパンマンミュージアムがある『博多リバレインモール』地下駐車場は公式駐車場的な扱いですが、200円/30分・最大料金設定はありません。加えて福岡アンパンマンミュージアム利用での駐車場割引はありません。
実は施設周辺には上記の半額で使用できる駐車場や、最大料金設定のある立体駐車場など穴場の駐車場がいくつかあるのです。自家用車で行かれる方はこれらお手頃な駐車場の利用を検討してくださいね!
私は約6時間遊んで駐車場代1200円で済みました!
浮いた駐車場代でおやつを買ってあげたり、グッズやお土産を買ってあげるとお子さんもきっと喜んでくれるはずですよ。オススメ駐車場のまとめ記事はコチラ!
地下鉄利用の場合
県外にお住まいの方等で飛行機や新幹線、電車で福岡まで来られる方は地下鉄を利用することになるかと思います。
地下鉄と聞くと東京の路線図のように複雑なものを想像してしまい苦手意識のある方もいるかと思います。かくいう私がそうです(笑)
ですが福岡の地下鉄は至ってシンプルな路線しかありませんので安心して利用してください。
福岡アンパンマンミュージアムの最寄り駅「中洲川端」までは「福岡空港」から約8分、博多駅からは約3分なので、あっという間に到着しますよ。
中洲川端では川端口の改札を出て6番出口に向かった後はアンパンマンタイル等の案内に従って進むだけです。簡単ですね!
なお片道運賃は大人が260円、小児(6歳以上12歳未満)130円ですが、小児・幼児の運賃については細かいルールがありますので福岡市地下鉄のHPでご確認ください。
公式HPのチェック
福岡アンパンマンミュージアムを利用する前には公式HPのチェックを怠らないようにしましょう。
公式HPでは施設の案内やフロアマップ、イベントスケジュールの確認が行えます。ステージでのキャラクターショーなどは時間を把握しおくと昼食やおやつ等他の計画が立てやすいです。
また「お知らせ」ページでは設備のメンテナンス案内やグッズ等の販売休止情報、期間限定特典の案内など見逃せない情報がたくさん掲載されています。これらの情報は訪問予定日の直前に更新されることもあるため欠かさず確認するようにしてくださいね!
『バイキンひみつ基地』メンテナンス中に遊びに行って娘に残念な思いをさせた経験があります
まとめ
本記事では福岡アンパンマンミュージアムを利用するにあたっての攻略法【事前準備】として
- チケット:入場料や前売り券について
- 日程:利用するのにオススメの曜日や前泊について
- 交通手段:主に自家用車と地下鉄の利用について
- 公式HPの確認:HPの情報や特にお知らせページの重要さについて
- 抱っこ補助グッズ:ベビーカーが使用できず抱っこひもやヒップシートの持参が便利
といった内容について解説しました。
今回の記事が皆様にとって何かのお役に立つと幸いです!
コメント